スマホで盗撮の冤罪が急増! その時どうすれば?
最近普及しているスマホはその性能と大きさなどから、扱い方や場所によっては盗撮の疑いを掛けられたり、中には冤罪で大変な目にあう方もいるようです。
痴漢冤罪の次は盗撮冤罪?
周防 正行監督作品『それでもボクはやってない』は痴漢冤罪をテーマに取り扱った映画で、『Shall we ダンス?』からおよそ10年ぶりの作品ともあり、結構話題になったのを憶えている方も多いのではないでしょうか?
実際、1997年以降、痴漢冤罪とされる案件が急増し、無罪判決が下されるケースも増加しています。
本当に勘違いからのケースも勿論ありますが、どうやら恐喝目当てや面白半分などの自称被害者からの悪意ある証言から、冤罪被害に合う被害者が増えているのも事実です。
疑いを掛けられた瞬間から精神的に追い詰められ、『数万払えば開放されるんだ』とか『罪を認めてしまえばこの緊張状態から逃れられる』など、その場しのぎで判断してしまい、大事に発展していくことが多いのもこのケースです。
実際は認めた段階から社会復帰が困難になってしまったり、職場に知られ、社会復帰が不可能になるなど、一度の躓きから大きな損害を受けてしまうケースがあり、疑いを掛けられたら『とにかく逃げる』や『やっていないと言いはる』など様々な方法が議論され、未だに解決策が無いのも事実です。
同時に悪意ある自称被害者が逆に『詐欺罪』で訴えられるケースも増えています。
そして近年、スマホの普及により今度は『盗撮冤罪』が急増しています。
実際どんな冤罪があったのか
・駅の階段で上りながらスマホ操作していたら突然疑いを掛けられた
・スマホを下に置いて靴紐を直していたら疑いを掛けられた
・エスカレーターに乗っていたら突然携帯を持つ手を掴まれた
など、実際に有り得そうなシチュエーションでの冤罪が多い様です。
本当に盗撮をする場合、階段やエスカレーターなど段差を利用し、女性のスカートを狙う事が多いため、同様な状況で疑いを掛けられれば言葉だけで信用してもらうのは難しいと言えます。どれもポイントは『操作しながら』でしょう。
実際に盗撮をしておらず、そのデータが無いのであれば、焦らず毅然と否定しましょう。事務所に連れて行かれた場合や、交番に移動したとしても、実際に【その場で撮ったデータ】が無ければ立件できません。
中には上記の【痴漢冤罪】の様に『罪を認めてしまえばこの緊張状態から逃れられる』など最初から諦めてしまい、事務所どころかその『疑いをかけてきた相手』に示談金を払ってしまうケースがあります。
最初から無実の人を狙い、怯えさせ示談に持ち込む事案が増えてきています。どうも痴漢冤罪ブームの様な悪意がありそうです。
盗撮はしてないけどやましいデータが……
冤罪被害者は言うまでもなく圧倒的に男性が多く、盗撮冤罪詐欺に会う男性に共通したポイントがあります。
『盗撮はしないが、ネットで見るのが好きなのでデータが保存されてた』
『盗撮はしないが、データフォルダにネットから落とした猥褻画像があった』
など『取り調べで観られたら困る』画像やデータの保持者が騙されたり、中途半端に拒否することで余計に疑いを掛けられたり立場が危うくなるケースが多いようです。
例えやましいデータを持っていたとしても、それは『盗撮をした証拠』にはなりませんし、データを見れば現場ではないことが証明できます。
コレはコレ、それはそれ。私はやっていません。
と潔白を証明しましょう。証拠となるデータがない場合は立件するのが難しくなるので、その場で開放される事があります。
ただし、該当するデータが見つからない場合、隠蔽工作が疑われたり、被害者が被害届を出した時には中々帰れなくなることがあります。
そして疑いを晴らせず、長期化し48時間を超えた段階で身柄を検察に移送されます(警察から事件化される)。
そのまま黙秘を続けた場合は留置所に拘束され、裁判となった場合、痴漢冤罪と同じように非常に無罪を勝ち取りにくい状態になります。
疑いをかけられた時、スパイカメラを持ってた…
この場合も疑いをかけてきた相手だけではなく、駅員、弁護士や警察官などの第三者にデータを公開し、盗撮をしていないことを明らかにする事が重要です。
社外秘のデータなどがある場合でも、少しのデータを見せ、現場ではないことを証明しましょう。ただし上記の様に被害者から被害届を出されたり、被害者が納得しない場合は事件化される事もあります。
いや、本当に盗撮してたんだが…
しっかりと被害者に謝罪し、示談にしてもらえるなら示談に、罰金刑なら罰金になります。この場合、示談金の相場は~30万円、罰金刑で20~30万円となるのが相場です。ただしコレは初犯の話なので、複数回目の場合は正式な裁判となる事があります。
・他にもデータがあるのではないかと家宅捜索をうけた
・妻(親)も事情聴取に呼ばれた
・10日間勾留された
など罰金や示談金の支払以外にも痛い状況は重なります。
面白半分での盗撮は社会的にも危険な状況に陥る事があります。
まとめ
『無実なのに勾留が嫌で警察に脅されて認めちゃった…前科になるの?』
残念ながら罰金刑として前科になります。ただし、まずその事実記載を一般の者が目にすることは出来ませんし、市町村の管理によって異なりますが犯罪人名簿の記載も5年程度でなくなります。
結婚や就職で障害になることはまずないようです。
それでも家族まで巻き込まれる可能性がありますので、駅やデパート、ショッピングモールなどでは疑いを掛けられないよう、スマホや携帯は無闇に操作せず、しっかり胸ポケットなどにしまっておきましょう。
カバンに入れていた場合は仕込みと思われることもありますので注意です。
疑われる様な事はなるべく避けることが肝心です。
また疑いをかけられた時、いつもの出勤ルートから外れた場合はさらに疑われる事があります。いつもどおりの出勤ルートから外れないようにしましょう。
お出かけの場合も同様です。